ブログ
今週末に理事会しますよ~(2017/05/08)
久しぶりのブログだな・・・
皆さんゴールデンウィーク楽しみましたか?
今回、当番変更してもらって 3 連休が 2 回もできちゃいました。
そして自分が無趣味だったことに気づきました。(残念)
今週末はVNET理事会を開催しますので、理事の先生方は参加よろしくおねがいしますね。
他の先生方にもご迷惑をおかけしますが、留守をよろしくお願いします。 <(_ _)>
さて、話変わりますがミイラ変性胎児ってみたことありますよね。
先月、同僚の先輩獣医師が写真を撮ってきたから見てくれよ・・・って。
〇〇くん、知っとっか・・・ミイラ変性胎児の臍帯って捩れてるって・・・ほらみて!
写真を拝見させていただきました。
見事なまでに捻じれてましたね。
これが血流障害となり胎児への供給が止まるのかと感心しました。
ミイラ変性胎児の原因はこれもあるんですね。ひとつ勉強になりました。
ちっちゃい子供は見てはだめだよ!
前にも撮った写真もあるんですか?って聞いたら
以前撮影された2頭の写真があるよって・・・見せてもらいましたが1頭は捩れてましたね。
もう1頭の写真は原因が違うみたいでしたね。
でも先輩獣医師の写真になんか違和感が・・・むむむ・・・何度見ても・・むむむ?
ミイラ変性胎児のこんな写真みたことないな・・・なんでだろう?
あ・・・なるほど!
胎膜・胎盤がきれいに剥がれてますが・・・先生は毎回剥いでみせてるんですか?って聞いたら
先輩獣医師いわく丁寧に剥いで見せてるそうです。(ちょっとしたマニアですね・・・って言ったら怒られました)
獣医師が妊娠鑑定をしていると、時々問題になったって聞くこともありますもんね。
胎児が生まれてこないって苦情が・・・また勉強になりました。
O先輩、写真提供ありがとうございました。
また、写真提供おねがいします。 <(_ _)>
今週末は呑むぞ~~