活動報告

第47回 鹿児島NOSAI Veterinary Network - 令和元年度 第3回 セミナー・研修会 (2020.01 .24 -25)

日時 令和2年1月24日(金)午後15時00分~  セミナー・意見交換会
令和2年1月25日(土)午前8時30分~ 研修会
場所 セミナー:鹿児島県農業共済組合連合会 5階会議室
意見交換会:かごしま第一ホテル
研修会 :鹿児島県農業共済組合連合会 5階会議室
講演 セミナー
題名:AMRを考慮した抗菌剤の適正使用(マイコプラズマボビスの最適な治療方法)
氏名:加藤敏英先生
所属;酪農学園大学 獣医学群
研修会 特別講演;「ウイルスの特性を利用した牛白血病制御研究」麻布大学獣医学部 村上裕信先生
黒毛和種繁殖農場におけるMPTの一例(曽於;小口先生)
管内黒毛和種繁殖農場に発生した傷害サツマイモ中毒(中部;小野先生)
鹿児島県における地方病性牛白血病の現状について(連合会;浅野先生)
ACTION 2020(曽於;加藤先生)
悪性水腫(と思われる)(北薩;小野先生)
子牛用(ほぼ尿膜管遺残用)の手術台を作ってみた。子牛の血便と尿膜管遺残が減りました。(北薩;久林先生)